シリアルマウス
| NEOSのシリアルマウスで当時\12,000しました。PC-8801でペイントツールを使うため購入。シリアルマウスはコンピュータのシリアルポート(RS-232Cポート)に接続して利用します。 |
NEC PC-9801標準バスマウス
(古いPC-9801と新しいPC-9801/9821とはマウスコネクタの形状が異なりますので注意が必要です) | PC-9801初期タイプは、バスマウスポートを標準搭載していませんでした。それが標準仕様となり、98multi辺りからマウスがPC本体に標準添付されるようになりました。DiskBasic、MS-DOS版BASICでマウス利用がサポートされ、MS-DOSに MOUSE.SYSやMOUSE.COMが標準搭載されるようになって利用されだしました。 |
Microsoftマウス
| 一世風靡したマイクロソフト製マウス。人間工学を考慮したカーブを持つ。初期は\12,000しました。新しい物は安くなりましたが材料を軽量化している様子です。私の手にはフィットしましたが、少し大きいと感じる人もいたようです。 |
Microsoftインテリマウス
| これも一世を風靡しました。真ん中のホイールをグリグリと転がせば、対応アプリで画面スクロールしたりします。3ボタンマウスとして利用する事も出来ます。インテリポイントというソフト(ドライバ)をインストールして使います。 |
ロジクールマウス
| Microsoftインテリマウスより安価なホイール付きマウスとして結構人気があったロジテック社のマウス。インテリマウスのようなカーブがありません。 |
ジョイスティック型
| 普通のジョイスティックはサウンドボードのMIDIポートから挿しますが、これはPC-9801バスマウスポートに挿してマウスの代わりとして利用出来るものです。 |
トラックボール
| ボールを指で転がしてマウスポインタが移動します。やっぱりトラックボールは大きい方が使い易いと思います。CADで端点を拾ったりするのは少し慣れないと辛いかもしれません。 |
タブレット
| これはワコム社の「Intuos」GD-0405-Rでサイズは小さいですが大きいものもあります。マウスカーソルがペンの位置へ移動します。ペイントツールでお絵描きするのに威力を発揮します。筆圧検知するソフトを使えば絵を描くのになかなか良い感じです。 |