本ソフトを起動すると以下のような画面が表示されます。
見易いように各所をリサイズして下さい。
ファイルの種類を選択して、表示するファイル一覧を絞り込むことが出来ます。
[保存先フォルダ]をクリックして、変換後のファイルを入れるフォルダを指示します。
[JWW/JWS設定]をクリックして、変換設定を行って下さい。
[OK]をクリックすると指示した設定が有効となります。
[キャンセル]をクリックすると、指示した設定はキャンセルされ、以前の設定内容に戻りますので注意して下さい。右上の[×]ボタンは[キャンセル]と同じですので注意して下さい。
[JWC/JWK設定]をクリックして、変換設定を行って下さい。
[OK]をクリックすると指示した設定が有効となります。
[キャンセル]をクリックすると、指示した設定はキャンセルされ、以前の設定内容に戻りますので注意して下さい。右上の[×]ボタンは[キャンセル]と同じですので注意して下さい。
設定が出来ましたら、ファイル一覧にて、変換したいファイルを選択し、[変換]をクリックして下さい。
参照フォルダと保存先フォルダを同じにする事は出来ません。
Windowsのエクスプローラ等と同様に、[Shift]キー、[Ctrl]キーを併用して複数のファイルを選択する事が出来ます。
ファイル一覧の項目名をクリックすると、並べ替えを行う事が出来ます。
保存先フォルダに同じ名前のファイルが既に存在する場合、以前のファイルは「〜.BAK」として残します。「〜.BAK」ファイルが既に存在する場合、古い「〜.BAK」ファイルは上書きされますので御注意下さい。
変換後のファイルは必ず、Jw_cad で開いて確認して下さい。
JWW/JWSファイルで、Ver.8.25a以前のデータの場合は、ANSI(Shift-JIS)のデータとして変換します。また、Ver.10.01以降のデータの場合は、Unicode(UTF-16)のデータとして変換します。
※以前のバージョンの設定は利用出来ません。再設定して下さい。
※以前のバージョンにあったメニュー、設定別保存、ダブルクリック実行、の機能はありません。
内容を確認しましたら、画面右上の[×]ボタンをクリックし、本ソフトを終了して下さい。
|