  
  
  
   
   
   
   
   
   
  | 
  
■Jw_cad専用以外のその他のシェアウェアについてはこちら 
  
FileSize:5,175 KBytes
(ZIP圧縮)
  
DXFファイルをJWW形式データファイルに変換するためのソフトウェアです。 
  | 
 
対応DXFファイル 
  ASCII-DXF GX5/R12 形式 (ShiftJIS ANSI) 
  ASCII-DXF 2000 形式  (ShiftJIS ANSI) 
  ASCII-DXF 2007 形式  (UTF8) 
 Jw_cad データ 
  JWW形式:Windows版 Jw_cad 図面データ 
    6.00形式(ShiftJIS) 又は 7.00形式(Unicode) 
  ODA FileConverter を利用することにより 
  DWGファイルを変換する事も可能です。 
  | 
 
  
※レジストしていない場合、一部制限があります。 
  | 
 
Ver.1.30 2025/10/31 更新 
・Jw_cad Ver.10.x の Unicodeデータに対応 
・寸法(DIMENSION)の分解の処理について修正 
・ハッチ要素変換の際、 
 境界線の円弧分割数を 72から24に変更(速度向上の為) 
 ハッチ作図処理に掛かる時間が遅くなる場合、作図中断 
 (境界線抽出処理を除き、1要素辺り最大3分 
  境界線抽出に時間が掛かる場合は1要素3分以上掛かります) 
・微調整 | 
 
  | 
 
   
 
※画面はVer.1.00です | 
 
 FileSize:4,922 KBytes
(ZIP圧縮)
  
Jw_cadデータファイルをDXFファイルに変換するためのソフトウェアです。 
  | 
 
入力ファイル: 
・JWC形式:DOS版 JW_CAD 図面(V2) 
・JWK形式:DOS版 JW_CAD 図形(V2) 
・JWW形式:Windows版 Jw_cad 図面(2.20〜7.00形式対応) 
・JWS形式:Windows版 Jw_cad 図形(2.20〜7.00形式対応) 
出力ファイル: 
・GX5/R12 ASCII-DXF(ANSI;Shift-JIS) 
・2000 ASCII-DXF(ANSI;Shift-JIS) 
・2007 ASCII-DXF(UTF-8;Unicode) 
  ODA FileConverter を利用することにより 
  DWGファイルに変換する事も可能です。 | 
 
  
※レジストしていない場合、一部制限があります。 
  | 
 
Ver.1.20 2025/10/27 更新 
・Jw_cad Ver.10.x の Unicodeデータに対応 
・画層名・線種名・ブロック名の文字数規制 を追加 
・文字長さが半角255文字以上の場合、半角255文字以内にカット を追加 | 
 
  | 
 
   
FileSize:4,836 KBytes
(ZIP圧縮)
  
SXF仕様(Ver.3.1・レベル2)のSFCファイルをJw_cadデータファイルに変換するためのソフトウェアです。 
  | 
 
入力ファイル: 
・SFC(ANSI/UTF8) 
  ※通常、SXF仕様はANSI(Shift-JIS)となっており、 
   Unicode(UTF-8)の仕様は存在しません。しかし、 
   各ソフトウェアが独自的に UTF-8出力される可能性があるため、 
   この設定を用意しています。 
出力ファイル: 
・JWW形式:Windows版 Jw_cad 図面データ 
   SFC形式が通常のANSI(Shift-JIS)である場合、6.00形式 
           UTF8(Uniocde)である場合、7.00形式 
              (Ver.10.01.x Unicodeデータ) 
  | 
 
  
※レジストしていない場合、一部制限があります。 
  | 
 
Ver.1.10 2025/10/26 更新 
・Jw_cad Ver.10.x の Unicodeデータに対応 | 
 
  | 
 
   
FileSize:4,846 KBytes
(ZIP圧縮)
  
Jw_cadデータファイルをSXF仕様(Ver.3.1・レベル2)のSFCファイルに変換するためのソフトウェアです。 
  | 
 
入力ファイル: 
・JWW形式:Windows版 Jw_cad 図面(2.20〜7.00形式対応) 
出力ファイル: 
・SFC(ANSI) 
  | 
 
  
※レジストしていない場合、一部制限があります。 
  | 
 
Ver.1.10 2025/10/25 更新 
・Jw_cad Ver.10.x の Unicodeデータに対応 
 (※但し、SXF仕様はANSI(Shift-JIS)である為、 
   Unicode文字は「?」に文字化けします) 
・文字内に「\'」が含まれる場合、全角文字「¥’」に変換 を追加 
・文字長さが半角256文字以上の場合、半角256文字以内にカット を追加 | 
 
  | 
 
   
  
※画面は前バージョンのものです  | 
 
 FileSize:3,131 KBytes
(ZIP圧縮)
  
Jw_cad で作成したJWW形式図面データファイルを選択し、そのファイルに格納された各種設定を 指示した内容に一括変更するツールです。 
  | 
 
対応データ形式: 
 変換元:JWW形式(Ver.2.20〜7.00)  
 変換先:JWW形式(Ver.7.00) 
(※Jw_cad Ver.8.25a、10.01.x で保存される形式は、Ver.7.00形式です) 
  | 
 
  
※レジストしていない場合、一部制限があります。 
  | 
 
Ver.1.10 2025/10/24 更新 
・開発環境を DelphiXE4・VCL に変更 
・Jw_cad Ver.10.x の Unicode文字に暫定対応 | 
 
  | 
 
   
  
※画面は前バージョンのものです  | 
 
 FileSize:1,115 KBytes
(ZIP圧縮)
  
このソフトウェアは、Jw_cad で作成した複数のJWW形式図面データファイルを選択し、1つのファイルにタイル状に並べて結合するツールです。 | 
 
対応データ形式: 
 変換元:JWW形式(Ver.2.20〜7.00)  
 変換先:JWW形式(Ver.7.00) 
(※Jw_cad Ver.8.25a で保存される形式は、Ver.7.00形式です) 
  | 
 
  
※レジストしていない場合、一部制限があります。 
  | 
 
Ver.1.10 2025/10/22 更新 
・ドラッグ&ドロップによるファイル追加機能を追加 
・ファイル名ダブルクリックによりファイルを開く機能を追加 
・開発環境を DelphiXE4・VCL に変更 
・Jw_cad Ver.10.x の Unicodeデータに暫定対応 | 
 
  | 
 
   
 
↓ (タブ切替)
 
↓ (タブ切替)
 
※画面はVer.1.00です | 
 
 FileSize:1,473 KBytes
(ZIP圧縮)
  
1ファイル内に複数の図面を作成している場合、それらを「PaperSepa」及び「Jww1ren」の手法により、図面分割を行い、連続印刷(一括印刷)するためのソフトウェアです。 
Jw_cad (for Windows)データ(JWW形式ファイル)を1つ又は複数指定可能です。 
  
※JWW形式:Windows版 Jw_cad 図面データ(2.20〜7.00形式対応)扱える参照画像ファイル形式は、WMF/EMF/BMP/JPEG/GIF/PNG/TIFFのみ 
  
※外部変形「用紙枠の作図2.bat」、paperframe2.exe は Unicode対応ではありませんので御注意下さい。 | 
 
  
※レジストしていない場合、一部制限があります。 
  | 
 
Ver.1.10 2025/10/20 更新 
・開発環境を DelphiXE4・VCL に変更 
・Jw_cad Ver.10.x の Unicode文字に暫定対応 | 
 
  | 
 
   
  
※画面は前バージョンのものです  | 
 
 FileSize:1,223 KBytes
(ZIP圧縮) 
  
このソフトウェアは、Jw_cadで作成したJWW形式図面ファイル(*.jww)及びJWS形式図形ファイル(*.jws)内で定義されているブロック名の一覧を検索して表示・保存するためのツールです。 | 
 
対応データ形式は、 
・JWW形式(Ver.2.20〜7.00) 
・JWS形式(Ver.2.30〜7.00) 
です。 
  
本ソフトウェアを起動しておき、 
本ソフトウェアの画面上にJWW/JWSファイルをドラッグ&ドロップ、 
[追加]ボタンでファイル選択を行い、[検索]ボタンをクリックする事 
によって、検索処理を行います。 
また、フォルダ指定を行う事により、そのフォルダ内に存在する 
全てのJWW/JWSファイルを対象として検索処理を行う事が出来ます。 
  
※レジストしていない場合、一部制限があります。 
  | 
 
Ver.1.10 2025/10/15 更新 
・開発環境を DelphiXE4・VCL に変更 
・Jw_cad Ver.10.x の Unicode文字に暫定対応 
・Ver.1.00 の設定は引継ぎ出来ませんので注意 | 
 
  | 
 
   
  
↓ (タブ切替)
 
※画面は前バージョンのものです | 
 
 FileSize:1,244 KBytes
(ZIP圧縮) 
  
Jw_cadデータを指定してレイヤ毎サムネイル画面を表示し、マウス右ボタンでのドラッグ&ドロップによってレイヤ移動を行う為のツールです。 | 
 
対応形式は、下記のようになっています。 
※JWC形式:MS-DOS版 JW_CAD 図面データ 
 JWK形式:MS-DOS版 JW_CAD 図形データ 
 JWW形式:Windows版 Jw_cad 図面データ 
 (Ver.2.20〜7.00形式対応) 
 JWS形式:Windows版 Jw_cad 図形データ 
 (Ver.2.30〜7.00形式対応) 
  
図面/図形データが大きくなればなるほど、ファイルの読み書きや画面表示の速度が遅くなりますので御注意下さい。 
  
※レジストしていない場合、一部制限があります。 
  | 
 
Ver.1.10 2025/10/13 更新 
・開発環境を DelphiXE4・VCL に変更 
・Jw_cad Ver.10.x の Unicode文字に暫定対応 
・〜Ver.1.05 の設定は引継ぎ出来ませんので注意 | 
 
  | 
 
   
  
通常画面
  
  
  
設定画面 
※画面は前バージョンのものです  | 
 
 FileSize:1,229 KBytes
(ZIP圧縮) 
  
本ソフトウェアは、Jw_cad for Windows(以下、JWWと略します)で作成したJWW形式の図面データ、JWS形式の図形データ(Ver.2.20〜7.00形式に対応)に格納されている仮点の点データ要素を 実点の点データ要素に変換するための変換ソフトです。また、逆に、実点を仮点に変更する事も可能です。 
SXF対応寸法図形要素内の点データのチェック、及び、ブロック図形内の点データ要素の変換も同時に行う事が出来ます。 
  
※レジストしていない場合、一部制限があります。 
  | 
 
Ver.1.10 2025/10/10 更新 
・開発環境を DelphiXE4・VCL に変更 
・Jw_cad Ver.10.x の Unicode文字に暫定対応 
・〜Ver.1.02 の設定は引継ぎ出来ませんので注意 | 
 
  | 
 
   
 
※画面は前バージョンのものです | 
 
 FileSize:3,307 KBytes
(ZIP圧縮)
  
このソフトウェアは、Jw_cadで作成したJWK形式図形ファイル(*.jwk)及びJWS形式図形ファイル(*.jws)内の要素データを1つにブロック化して変換保存するためのツールです。 | 
 
  
対応データ形式は、 
・JWK形式(JW_CAD V2形式)(→ Ver.4.20 JWS形式に変換) 
・JWS形式(Ver.2.30〜7.00) 
です。 
★ 
・ファイル名をブロック名として変換保存します。 
・ブロック挿入点は図形ファイルの基準点となります。 
 ブロック図形内の原点(0,0)は、そのブロック挿入点となります。 
・既に1つにブロック化されている場合は、何も処理せず保存されます。 
・ブロック図形1要素以外に、他のデータ要素も存在する場合は、 
 それらをまとめるブロック化を行って保存されます。変換保存された 
 図形ファイルは、ブロック図形の中にブロック図形がある構造と 
 なります。その場合、もし子ブロック図形の名前と同じになる場合は 
 変換時の直前チェックに掛かり変換出来ません。 
・他図形ファイルのブロック名チェックは行われません。 
 同じブロック名にならないよう注意して下さい。 
※変換する図形ファイルは予めバックアップを行っておく事を推奨します。 | 
 
  
※レジストしていない場合、一部制限があります。 
  | 
 
Ver.1.10 2025/10/09 更新 
・開発環境を DelphiXE4・VCL に変更 
・Jw_cad Ver.10.x の Unicode文字に暫定対応 
・Ver.1.00 の設定は引継ぎ出来ませんので注意 | 
 
  | 
 
   
 
※画面は前バージョンのものです | 
 
 FileSize:3,262 KBytes
(ZIP圧縮)
  
このソフトウェアは、Jw_cadで作成したJWK形式図形ファイル(*.jwk)及びJWS形式図形ファイル(*.jws)内の要素データを1つに曲線属性化して変換保存するためのツールです。 | 
 
  
対応データ形式は、 
・JWK形式(JW_CAD V2形式)(→ Ver.4.20 JWS形式に変換) 
・JWS形式(Ver.2.30〜7.00) 
です。 
★ 
・既に曲線属性を付けている場合も、曲線属性化し直します。 
・既に複数の曲線属性化を行っている場合も、1つにまとめられます。 
・ブロック図形内も変換します。 
・曲線属性番号は「1」として変換保存します。 
 (JWWにて曲線属性のついた図形を追加していくと自動的に 
  曲線属性番号は 1,2,3,…と大きくなっていきます) 
※変換する図形ファイルは予めバックアップを行っておく事を推奨します。 | 
 
  
※レジストしていない場合、一部制限があります。 
  | 
 
Ver.1.10 2025/10/09 更新 
・開発環境を DelphiXE4・VCL に変更 
・Jw_cad Ver.10.x の Unicode文字に暫定対応 
・〜Ver.1.01 の設定は引継ぎ出来ませんので注意 | 
 
  | 
 
   
  
通常画面
  
  
  
設定画面(Ver.1.03)  | 
 
 FileSize:1,300 KBytes
(ZIP圧縮) 
  
Jw_cad for Windows(JWW)で作成した JWW形式の図面データ・JWS形式の図形データ(Ver.2.20〜7.00形式に対応)に格納されている各要素の線色・線種・線幅を変更するための変換ソフトです。 
  
ブロック図形内の各要素や寸法図形要素内の各要素の線色・線種・線幅も設定によって変換する事が出来るようになります。(ブロック図形・寸法図形は解除されずそのまま変換可能です) 
  
※レジストしていない場合、一部制限があります。 | 
 
Ver.1.10 2025/10/06 更新 
・開発環境を DelphiXE4・VCL に変更 
・Jw_cad Ver.10.x の Unicode文字に暫定対応 | 
 
  | 
 
   
JWW SXF的ブロック図形解除 
JwwSxfBlockExp 
Ver.1.10   | DOWNLOAD  | 
 
 
 
※画面は前バージョンのものです | 
 
 FileSize:3,120 KBytes
(ZIP圧縮)
  
このソフトウェアは、Jw_cadで作成したJWW形式図面ファイル(*.jww)内の、SXF部分図から変換されたと想定される部分図のブロック図形データを分解するためのツールです。 | 
 
  
対応データ形式は、 
・JWW形式(Ver.4.10〜7.00)(※Ver.2.20以降が開けます) 
です。 
★Jw_cad にて、SXF仕様ファイル(SFCファイル、P21ファイル)を開き 
 そのまま JWW形式で保存を行った直後に 利用してみて下さい。 
 (※それ以外での利用は推奨しません) 
 SXF仕様ファイルを開くと、レイヤグループ[0]の中に縮尺1/1として 
 図面枠(図面シート)、及び、図面・図形がブロック化されていて 
 レイヤグループ・レイヤが他に使用されていないかのような表示に 
 なります。 
 Jw_cad(Ver.4.10以降)では、SXFファイルの部分図は、ブロック図形 
 として開くような仕様になっています。通常、図面を編集するような 
 場合には、ブロック編集を行って作業を行うか、或いは、TAB×3での 
 属性取得により部分図のブロック図形の倍率を確認して縮尺をそれに 
 合わせブロック分解を行い作業を行う、という事になるようです。 
 本ソフトウェアは、その後者の作業を変換処理で行ってしまおう、 
 というのが目的となっています。 
※変換する図面ファイルは予めバックアップを行っておく事を推奨します。 | 
 
  
※レジストしていない場合、一部制限があります。 
  | 
 
Ver.1.10 2025/10/06 更新 
・開発環境を DelphiXE4・VCL に変更 
・Jw_cad Ver.10.x の Unicode文字に暫定対応 
・Ver.1.00 の設定は引継ぎ出来ませんので注意 | 
 
  | 
 
   
 
※画面は前バージョンのものです | 
 
 FileSize:3,169 KBytes
(ZIP圧縮)
  
このソフトウェアは、Jw_cad で作成したJWW形式図面ファイル(*.jww)及びJWS形式図形ファイル(*.jws)内の寸法図形要素データを分解するためのツールです。 | 
 
  
対応データ形式は、 
 ・JWW形式(Ver.2.20〜7.00) 
 ・JWS形式(Ver.2.30〜7.00) 
です。 
・寸法図形を線・文字に変換します。 
・SXF寸法図形を線・文字・点マーカに変換します。 
・ブロック図形内も変換します。 
※変換する図面ファイル・図形ファイルは予めバックアップを行っておく 
 事を推奨します。 | 
 
  
※レジストしていない場合、一部制限があります。 
  | 
 
Ver.1.10 2025/10/06 更新 
・開発環境を DelphiXE4・VCL に変更 
・Jw_cad Ver.10.x の Unicode文字に暫定対応 
・〜Ver.1.01 の設定は引継ぎ出来ませんので注意 | 
 
  | 
 
   
JWW図面ファイル連続印刷 
 jwwRPrint Ver.1.10  | DOWNLOAD  | 
 
 
 
↓ (タブ切替)
 
↓ (タブ切替)
 
↓ (タブ切替)
 
※画面は前バージョンのものです | 
 
 FileSize:1,259 KBytes
(ZIP圧縮)
  
Jw_cad (for Windows)データ(JWW形式ファイル)を複数指定し、それらを連続印刷(一括印刷)するためのソフトウェアです。 
  
本ソフトウェアのショートカットを作成しておき、そのショートカットに図面ファイルをドラッグ&ドロップするか、又は、本ソフトウェアを起動しておき、本ソフトウェアの画面上に図面ファイルをドラッグ&ドロップするか、又は、本ソフトウェアを起動して[ファイル指定]タブの[追加]ボタンをクリックして図面ファイル選択をする事によって印刷する図面ファイルを指定する事が出来ます。 
  
各種設定を行い、[印刷開始]をクリックすると、印刷が開始されます。 
  
 ※JWW形式:Windows版 Jw_cad 図面データ(2.20〜7.00形式対応)扱える参照画像ファイル形式は、WMF/EMF/BMP/JPEG/GIF/PNG/TIFFのみ | 
 
  
※レジストしていない場合、一部制限があります。 
  | 
 
Ver.1.10 2025/10/04 更新 
・開発環境を DelphiXE4・VCL に変更 
・Jw_cad Ver.10.x の Unicode文字に暫定対応 
・ファイル一覧画面に[上へ][下へ][並替]ボタンを追加 
・印刷順の変更 
・線種ピッチ設定の修正 
・〜Ver.1.04 の設定は引継ぎ出来ませんので注意 | 
 
  | 
 
   
FileSize:1,226 KBytes
(ZIP圧縮) 
  
Jw_cad 7.00シリーズ(以下、JWWと略します)で作成した Ver.7.00形式のJWW図面データ・JWS形式の図形データを、旧バージョンデータ形式(Ver.6.00/4.20/3.51/3.00形式)に変換するためのソフトウェアです。 
  
※レジストしていない場合、一部制限があります。 
  
★同梱指示されている画像文字列は、通常の画像文字列に変換されます。(「%temp%」が除去されます。ファイル名はそのままとなります) 
★JWW形式で画像同梱が行われている場合、画像ファイルを取り出して同じ保存先に画像ファイルを生成します。圧縮されている場合には自動的に解凍が行われます。※同じ名前の画像ファイルが既に存在する場合は、上書き保存され、以前の画像ファイルは消去されますので御注意下さい。 
  | 
 
Ver.1.10 2025/09/27 
・開発環境を DelphiXE4・VCL に変更 
 旧バージョンで利用していたライブラリは使用不可となり 
 WindowsGDI+利用に変更 
・Jw_cad Ver.10.x の Unicode文字に暫定対応 
・〜Ver.1.06 の設定は引継ぎ出来ませんので注意 
・画像データ最小サイズチェックは廃止 | 
 
  | 
 
   
  
↓ (タブ切替)
 
↓ (タブ切替)
 
※画面は前バージョンのものです | 
 
 FileSize:1,224 KBytes
(ZIP圧縮)
  
Jw_cad で作成した Ver.2.20〜7.00形式の JWW形式図面データファイルを対象とし、複数の図面ファイルを合体させて1つの図面ファイルに合成するためのソフトウェアです。 
  
縮尺はベース図面ファイルの状態をそのまま保持します。設定により、合体ファイルの非表示レイヤを合体させるか否か・表示のみレイヤを合体させるか否かを指定する事が出来ます。 
ベース図面ファイルの特定のレイヤグループ/レイヤへ合体させる事が可能です。(無指定の場合は、元レイヤ状態)また、線色を指定する事により、線色変更を行って合体させる事も可能です。(無指定の場合は元線色状態)図寸状態での合体(Jw_cad での複写コマンド風)及び実寸状態での合体(Jw_cad でのコピー&貼付コマンド風)が可能です。後者の場合「文字も倍率」「点マーカも倍率」の指定があります。補助線色の文字で「基準点文字」を予め図面に作図しておくと、その文字の左下点を合体の際の基準点として利用出来ます。この文字要素はブロック化しないで下さい。合体処理の後に、寸法図形を解除させる事が出来ます。合体処理の後に、環境設定ファイル(JWF)を適用する事が出来ます。これにより線色・線幅・線種等の設定が行えます。 | 
 
  
※レジストしていない場合、一部制限があります。 
  | 
 
Ver.1.20 2025/09/24 
・Jw_cad Ver.10.x の Unicode文字に暫定対応 
・開発環境を変更したため画面配色を変更 
・試用版(レジストしていない場合)の制限を変更 | 
 
  | 
 
   
FileSize:3,123 Bytes
(ZIP圧縮) 
  
Jw_cad (for Windows)(以下、JWWと略します)で作成したVer.2.20〜7.00形式の JWW形式図面データファイルを対象とし、その図面ファイルで登録されている用紙サイズによる用紙範囲外の各種図形データを削除するためのソフトウェアです。 
  
JWWで図面を作成する際、用紙範囲内に図面を作図し、用紙範囲外を作業用領域として図形や線色・線種一覧など図形コピーや属性取得等でよく利用するものを登録しておく場合があります。しかし、図面データが完成した後、客先・取引先等へ図面データを渡す場合には、それら作業用データがあると不味い場合も多々あります。図面を保存する直前に、JWWにて範囲外削除を行うという手段もありますが、図面データ数がかなり多くなると確認作業や削除を行う作業等も大変になってきます。そこで、このソフトウェアは、複数選択指定した図面データを対象として、用紙範囲外にある図形データを一括して削除・変換してしまおう、というものです。 
  
※レジストしていない場合、一部制限があります。 
  | 
 
  
★変換元のオリジナルの図面データを削除してしまわないよう 
  注意して下さい。上書きしてしまうと元に戻せません! 
  最悪のケースを考慮し、予め、バックアップを残しておく事を 
  推奨します。 
  | 
 
Ver.1.10 2025/09/19 
・Jw_cad Ver.10.x の Unicode文字に暫定対応 
・画面レイアウト・操作方法の変更 
・〜Ver.1.04 の設定は引継ぎ出来ませんので注意 | 
 
  | 
 
   
JwwSXF線色・線種設定コピー 
JwwSxfCopy Ver.1.10 | DOWNLOAD  | 
 
 
  
※画面は前バージョンのものです  | 
 
 FileSize:1,115 KBytes
(ZIP圧縮) 
  
Jw_cad (for Windows)(以下、JWWと略します)において [コピー]&[貼付]を行う際、コピー元の図面にて、SXF対応拡張線色・線種のユーザー定義線色・ユーザー定義線種で作図された線データ等が存在する場合、コピー先で[貼付]を行うと意図しない線色・線種で描画される場合があります。本ソフトウェアは、JWWにて [コピー]&[貼付]を行い保存した後、コピー元図面ファイルから、コピー先図面ファイルへ、SXF対応拡張線色・線種のユーザー定義線色・ユーザー定義線種の設定情報をコピーする事によって、コピー先のJWW図面ファイルをコピー元と同じ線色・線種に合わせようというツールです。 
  
※レジストしていない場合、一部制限があります。 
  | 
 
Ver.1.10 2025/09/18 更新 
 ・開発環境を DelphiXE4・VCL に変更 
 ・Jw_cad Ver.10.x の Unicode文字データに暫定対応 | 
 
  | 
 
   
  
※画面は前バージョンのものです  | 
 
 FileSize:3,200 Bytes
(ZIP圧縮)
  
このソフトウェアは、Jw_cad (for Windows)で作成した図面データ及び図形データを COLLADA (*.dae)ファイルに変換するためのツールです。対応データ形式はJWC形式、JWK形式、JWW形式(Ver.2.20〜7.00)、JWS形式(Ver.2.30〜7.00)です。全て2Dです。(※JWWの2.5Dではありません) 
  
主な作成目的は、Google SketchUp8 Free にて DXFインポート機能が除外されたため、その代替手段として、COLLADA(*.dae)にてデータの受け渡しを行おう、というものです。また、COLLADA(*.dae)入力の可能なアプリケーションであれば、同様にJWファイルを変換することによってデータ受け渡しが可能になる、かもしれません。 
  
本ソフトウェアのショートカットを作成しておき、そのショートカットにJWファイルをドラッグ&ドロップするか、又は、本ソフトウェアを起動しておき、本ソフトウェアの画面上にJWファイルをドラッグ&ドロップする事によって、ファイル変換を行います。 | 
 
  
※レジストしていない場合、一部制限があります。 
  | 
 
Ver.1.10 2025/09/17 更新 
 ・開発環境を DelphiXE4・VCL に変更 
 ・Jw_cad Ver.10.x の Unicode文字データに暫定対応 | 
 
  | 
 
   
  
通常画面
  
  
  
設定画面 
※画面は前バージョンのものです  | 
 
 FileSize:1,287 KBytes
(ZIP圧縮) 
  
JW_CAD(DOS版 JW_CAD)で作成したJWC形式の図面データ、JWK形式の図形データ、及び、Jw_cad for Windows(JWW)で作成したJWW形式の図面データ、JWS形式の図形データ(Ver.2.20〜7.00形式に対応)に格納されている文字内容を抽出し、それをコピー(クリップボード送信)したり、起動中のJWWへコマンド送信を行う事によって文字記入を行わせたりするためのソフトウェアです。 
  
※レジストしていない場合、一部制限があります。 | 
 
Ver.1.10 2025/09/16 更新 
・開発環境を DelphiXE4・VCL に変更 
・Jw_cad Ver.10.x の Unicodeデータに対応 
・検索機能でバイナリ検索していたのを通常読み込み検索するよう変更 
 これにより検索速度が遅くなる場合があります | 
 
  | 
 
   
  
通常画面
  
  
  
設定画面 
※画面は前バージョンのものです  | 
 
 FileSize:1,211 KBytes
(ZIP圧縮) 
  
JW_CAD(DOS版 JW_CAD)で作成した JWC形式の図面データ、及び、Jw_cad for Windows(以下、JWWと略します)で作成した JWW形式の図面データ(Ver.2.20〜7.00形式に対応)に格納されている文字種1〜10の設定、及び、各文字・寸法データの文字種コードの設定を変更するための変換ソフトです。 
  
データ変換後、図面上、見た目の違いはありません。文字の大きさや色は変更されません。 
  
※レジストしていない場合、一部制限があります。 
  | 
 
Ver.1.10 2025/09/15 更新 
 ・開発環境を DelphiXE4・VCL に変更 
 ・Jw_cad Ver.10.x の Unicode文字データに暫定対応 | 
 
  | 
 
   
  
通常画面
  
  
  
設定画面 
※画面は前バージョンのものです  | 
 
 FileSize:1,223 KBytes
(ZIP圧縮) 
  
本ソフトウェアは、Jw_cad for Windows(以下、JWWと略します)で作成したJWW形式の図面データ(Ver.2.20〜7.00形式に対応)に格納されている、通常の線色1〜線色8のプリンタ出力要素色の設定を変更するための専用データ変換ソフトです。グレー色、背景色、SXF対応拡張線色などは変換対象となりません。JWC/JWK/JWS/及びその他の形式のファイルは変換対象となりません。 
  
※なお、これらの設定を変更したファイルを開く際には、JWWの設定→基本設定[一般(1)]タブの「ファイル読込項目 □線色要素〜」にチェックを入れてある必要があります。(Jw_win.jwf のS_COMM_1のGの1の位が「1」) 
  
※レジストしていない場合、一部制限があります。 
  | 
 
Ver.1.10 2025/09/14 更新 
 ・開発環境を DelphiXE4・VCL に変更 
 ・Jw_cad Ver.10.x の Unicode文字データに暫定対応 | 
 
  | 
 
   
  
通常画面
  
  
  
設定画面 
※画面は前バージョンのものです  | 
 
 FileSize:1,213 KBytes
(ZIP圧縮) 
  
本ソフトウェアは、Jw_cad for Windows(以下、JWWと略します)で作成したJWW形式の図面データ(Ver.2.20〜7.00形式に対応)に格納されている、プリンタ出力倍率(印刷倍率)、プリンタ90°回転出力、プリンタ出力基準点の設定を変更するための専用データ変換ソフトです。JWC/JWK/JWS/及びその他の形式のファイルは変換対象となりません。 
  
※なお、これらの設定を変更したファイルを開く際には、JWWの設定→基本設定[一般(1)]タブの「ファイル読込項目 □描画・印刷状態」にチェックを入れてある必要があります。(Jw_win.jwf のS_COMM_1のGの10の位が「1」) 
  
※レジストしていない場合、一部制限があります。 
  | 
 
Ver.1.10 2025/09/13 更新 
 ・開発環境を DelphiXE4・VCL に変更 
 ・Jw_cad Ver.10.x の Unicode文字データに暫定対応 | 
 
  | 
 
   
  
通常画面
  
  
  
設定画面 
※画面は前バージョンのものです  | 
 
 FileSize:1,220 KBytes
(ZIP圧縮) 
  
JW_CAD(DOS版 JW_CAD)で作成した JWC形式の図面データ、JWK形式の図形データ、及び、Jw_cad for Windows(以下、JWWと略します)で作成した JWW形式の図面データ、JWS形式の図形データ(Ver.2.20〜7.00形式に対応)に格納されている各データ要素のレイヤ番号を 指定した番号に設定変更するための変換ソフトです。 
  
※レジストしていない場合、一部制限があります。 | 
 
Ver.1.10 2025/09/11 更新 
 ・開発環境を DelphiXE4・VCL に変更 
 ・Jw_cad Ver.10.x の Unicode文字データに暫定対応 | 
 
  | 
 
   
  
通常画面
  
  
  
設定画面 
※画面は前バージョンのものです  | 
 
 FileSize:1,232 KBytes
(ZIP圧縮) 
  
JW_CAD(DOS版 JW_CAD)で作成した JWC形式の図面データ、及び、Jw_cad for Windows(以下、JWWと略します)で作成した JWW形式の図面データ(Ver.2.20〜7.00形式に対応)に格納されているレイヤグループ及びレイヤの名前を ある一定のものに強制的に設定変更するための変換ソフトです。現在のレイヤ名は考慮されませんので注意して下さい。また、JWWでDXF保存をする際に線種名のエラーが出てしまうのを防ぐ為、SXF対応拡張ユーザー線色・線種の名前をある一定のものに強制的に設定変更する事も出来ます。 
  
※レジストしていない場合、一部制限があります。 | 
 
Ver.1.10 2025/09/08 更新 
 ・開発環境を DelphiXE4・VCL に変更 
 ・Jw_cad Ver.10.x の Unicode文字データに暫定対応 | 
 
  | 
 
   
  
通常画面
  
  
  
設定画面 
※画面は前バージョンのものです  | 
 
 FileSize:1,227 KBytes
(ZIP圧縮) 
  
JW_CAD(DOS版 JW_CAD)で作成した JWC形式の図面データ、及び、Jw_cad for Windows(以下、JWWと略します)で作成した JWW形式の図面データ(Ver.2.20〜7.00形式に対応)に格納されているレイヤグループ及びレイヤの状態(書込みレイヤ、編集可能レイヤ、表示のみレイヤ、非表示レイヤ、プロテクトレイヤ)の情報を変更するための変換ソフトです。 
  
※レジストしていない場合、一部制限があります。 | 
 
Ver.1.10 2025/09/08 更新 
 ・開発環境を DelphiXE4・VCL に変更 
 ・Jw_cad Ver.10.x の Unicode文字データに暫定対応 | 
 
  | 
 
   
  
通常画面
  
  
  
設定画面 
※画面は前バージョンのものです  | 
 
 FileSize:1,270 KBytes
(ZIP圧縮) 
  
Jw_cad for Windows(JWW)で作成した JWW形式の図面データ・JWS形式の図形データ(Ver.2.20〜7.00形式に対応)に格納されている文字要素のフォント名を変更するための変換ソフトです。 
  
ブロック図形内の各要素や寸法図形要素内の寸法値のフォント名も設定によって変換する事が出来るようになります。(ブロック図形・寸法図形は解除されずそのまま変換可能です) 
  
※レジストしていない場合、一部制限があります。 | 
 
Ver.1.10 2025/09/08 更新 
 ・開発環境を DelphiXE4・VCL に変更 
 ・Jw_cad Ver.10.x の Unicode文字データに暫定対応 | 
 
  | 
 
   
  
※画面は前バージョンのものです  | 
 
 FileSize:1,343 KBytes
(ZIP圧縮) 
  
Jw_cad for Windows(JWW)で切取/コピーされるJWWクリップボードを監視して、クリップボード図形を複数保管し、切り替えて利用するためのツールです。切り替えた後はJWWで再度[貼付]をクリックして下さい。本ソフトで図形を指定する前には必ず、JWW上で一度、切取/コピーを行って下さい。※エラーする場合には運用を中止してください。 
  
※インストールするフォルダは、多くの一時ファイルを作成・保存しますので、十分な空き容量がある事を確認しておいて下さい。 
※レジストしていない場合、一部制限があります。 
  | 
 
  
Ver.2.00 2025/09/05 
 ・開発環境を DelphiXE4・VCL に変更 
 ・Jw_cad Ver.10.x の Unicode文字データに暫定対応 
 ・JWクリボス外部変形機能の廃止 
 ・〜Ver.1.19 の設定は引継ぎ出来ませんので注意 | 
 
  | 
 
   
本ソフトウェアをダウンロードした後、ZIP圧縮が行われていますので、エクスプローラや展開(解凍)ソフト等で任意のフォルダへ展開を行って下さい(※セキュリティの掛かっているフォルダには展開しないで下さい)。 
  
展開後に生成される実行型ファイル(EXEファイル)を1つずつ、エクスプローラで右クリックし、表示されるメニュー(コンテキストメニュー)の「プロパティ」を実行し、[全般]タブの[ブロックの解除]ボタンをクリック、又は、セキュリティ「□許可する」チェックを行い、[OK]ボタンをクリックして下さい。 | 
 
   
  
↓ 以下の各ソフトウェアは 
  Jw_cad Ver.10.x データに対応しておりませんので御注意下さい。 
  
  
FileSize:    
1,748,833 Bytes
(ZIP圧縮) 
  
Jw_cadデータを指定すると、その内容を画面に表示するためのビューワーソフトです。 | 
 
対応形式は、下記のようになっています。 
※JWC形式:MS-DOS版 JW_CAD 図面データ 
 JWK形式:MS-DOS版 JW_CAD 図形データ 
 JWW形式:Windows版 Jw_cad 図面データ 
 (Ver.2.20〜7.00形式対応) 
 JWS形式:Windows版 Jw_cad 図形データ 
 (Ver.2.30〜7.00形式対応) 
 JWクリボスデータ(*.1) 
 JWV形式(本ソフトで作成出来るJWW&画像バインドデータ) 
  
開いたJw_cadデータを画像ファイルとして保存したり、印刷したり、クリップボードに転送する事が可能です。※レジストしていない場合は、BMP/WMF/EMF以外への画像変換を扱う事は出来ません。また、一部の動作制限があります。 
※試用版です。 | 
 
Ver.1.45 2013/05/07 
・保存時の不要ブロック定義データ処理の修正 | 
 
  | 
 
   
FileSize:645,450 Bytes
(LHA自己解凍圧縮) 
  
Jw_cadで作成したファイルを指定し、レイヤ毎に表示して「ぱらぱら漫画」のようにアニメーションGIFファイルを作成するためのツールです。 | 
 
対応形式は、下記のようになっています。 
※JWC形式:MS-DOS版 JW_CAD 図面データ 
 JWK形式:MS-DOS版 JW_CAD 図形データ 
 JWW形式:Windows版 Jw_cad 図面データ 
 (Ver.2.20〜7.00形式対応) 
 JWS形式:Windows版 Jw_cad 図形データ 
 (Ver.2.30〜7.00形式対応) 
 JWクリボスデータ(*.1) 
 JWV形式(AFJWVで作成出来るJWW&画像バインドデータ) 
  
表示されるJWファイルは、AFJWVでの簡易表示画面と同等となります。※試用版です。 
  | 
 
Ver.1.02 2011/05/09 更新 
・傾きのある楕円形円外ソリッド図形の画面描画を微調整 | 
 
  | 
 
   
  
通常画面
  
  
  
設定画面  | 
 
 FileSize:387,955 Bytes
(LHA自己解凍圧縮) 
  
本ソフトウェアは、JW_CAD(DOS版 JW_CAD)で作成した JWC形式の図面データ、及び、Jw_cad for Windows(以下、JWWと略します)で作成した JWW形式の図面データの各データ要素をレイヤグループ別に分割し、別々の図面データファイルとして変換・保存するためのソフトウェアです。 
1ファイル内に複数の図面ファイルをレイヤグループ別に作成している場合、それを別々のファイルとして変換したい場合に利用する事が出来る事を目的としています。 
1図面=1レイヤグループ、だけでなく、1図面=2つずつのレイヤグループ、3つずつのレイヤグループ、4つずつのレイヤグループの場合にも対応可能です。[F]レイヤグループは 1/1の用紙枠として利用される事が多いため、このFレイヤグループは必ず含めるようにする、という事も可能です。※試用版です。 
  
※なお、レイヤグループをずらして保存するという機能はありません。中身が空の図面データファイルを作成する場合があります。不要な図面データファイルは、確認後、削除する等を行って下さい。 | 
 
Ver.1.01 2010/05/30 更新 
・Jw_cad Ver.7.00のデータ形式(画像同梱含む)に対応しました。 | 
 
  | 
 
   
  
↓ 以下の各ソフトウェアは 
  Jw_cad Ver.10.x データと直接関係ありませんので 
  Jw_cad Ver.10.x で動作する事が出来ます。 
  
  
FileSize:231,603 Bytes
(ZIP圧縮)
  
起動する Jw_cad、図面ファイル、外部変形プログラム、を設定しておき、これらを順に開いていくツールです。 
  | 
 
|   | 
 
| 本ソフトウェアはシェアウェアです。ここでダウンロード出来るのは「評価版」で機能制限があります。 | 
 
Ver.1.00 2023/10/21 
・公開 | 
 
  | 
 
   
FileSize:530,947 Bytes
(LHA自己解凍圧縮) 
  
Jw_cad for Windows(JWW)用のメニューソフトです。SendKeyでコマンドを送る事によって、JWWを操作しようという目的のソフトウェアです。また、タブ式のJWW起動/切替も行えます。※試用版です。 
  | 
 
Ver.1.09 2009/11/23 修正 
・コマンドキーにて、特殊キーの回数指定が出来るよう追加しました。 
  「{TAB 3}」 
  のように、半角空白+押し回数の指定も可能です。 | 
 
  | 
 
   
  
JwWatch
  
  
  
JwWatchList  | 
 
 FileSize:788,398 Bytes
(LHA自己解凍圧縮) 
  
LAN環境で Jw_cad for Windows(JWW)を利用する際、どのパソコンでどんな図面ファイルを開いて作業しているのかを監視するためのソフトです。 
  
各PCで「JwWatch」を実行させておき、JWWを実行すると、「JwWatch」は JWWでどんな図面ファイルを開いたのかを検索し、その状態をテキストファイルとして作成します。 
監視用PCで「JwWatchList」を実行させておくと、「JwWatch」で作成したテキストファイルを読み込み、それを画面に表示します。これにより、監視用PCでどのPCでどんな図面ファイルを開いているのかをチェックする事が出来ます。※試用版です。 
※このソフトは、システムに常駐して動作される常駐ソフトではありません。必要であれば、便宜に応じて、Windowsのスタートメニューのスタートアップにショートカットを作成する等を行って下さい。 
  | 
 
Ver.1.01 2008/02/17 
・JwWatchList に「□同一メッセージ表示」チェックを追加 
 このチェックを入れている場合、共有フォルダ内の図面ファイルを開け 
 た際 別のPCで既に開けている場合、メッセージ画面を表示します。 
 ※本PC、別PCにて、JwWatchを起動している必要があります。 
 ※メッセージ画面表示は添付のサブプログラム「JwWatchMessage.exe」 
  実行となります。 
 ※本PC、別PCでネットワークコンピュータ(マイネットワーク)内の 
  \\(PC名)\(共有フォルダ名)\〜 内を開いた場合にのみ有効です。 
  別PC/HDD内のフォルダを共有しており、その別PCでローカルフォルダ 
  内を直接開いている場合には、感知出来ません。 | 
 
  | 
 
   
  
| 
 2007/05/11 FileSize:298,496 Bytes 
(非圧縮)
  
  
コンピュータ使用者名・ネットワークコンピュータ名を取得するためのツールです。コンピュータ名が分からないという場合に利用して下さい。 | 
 
  | 
 
   
※上記を利用する場合、利用者の責任の上で行って下さい。上記を利用する事により損害等が生じた場合、当方はいかなる保証も行いません。また、上記についての質問・要望等には応じられませんので、予め御了承下さい。 
※上記でダウンロード出来るのは試用版となっており、正規版とは異なり一部制限があります。詳細につきましては同梱のテキストファイルに記述してありますのでそちらを御覧下さい。 
※実際に使用してみて気に入って下さった場合、及び、同梱テキストファイルの内容を承諾していただいた場合にレジストして頂ければと思います。強制等は一切行いません。御自由に御判断下さいませ。 
※レジストにつきましては同梱テキストファイルに記載しておりますように郵便振替となっておりますが、郵便振替をされてから当方に払込通知が届くまでに最低2〜3日は掛ります。郵便振替をされた直後に当方へ通知される訳ではなく当方からの御連絡メールは通常3,4日後となります。予め御了承の程何卒宜しくお願い致します。 | 
 
  | 
バッチファイル 
BASIC 
C言語のお勉強 
拡張子な話 
DOSプログラム 
Delphi 
シェアウェア 
 Jw_cad専用 
 その他 
使用者名・会社名・PC名について 
複数レジストの際には 
Script!World 
データベース 
Jw_cad V10対応 
  |