本ソフトを起動すると以下のような画面が表示されます。
項目にチェックを入れたあと、[ファイル名]ボタンをクリックします。
ファイル名を指示します。
ファイル内容を参照し、文字を抽出して表示します。
画面内からコピペするのも、[テキスト出力]ボタンをクリックしてファイル保存するのも自由です。
ヘッダ情報内の
図面メモ
レイヤグループ名、レイヤ名
線色名
線種名
データ内の
文字データの文字
寸法図形データの文字
ブロック図形のブロック名
ブロック図形内の文字データの文字
ブロック図形内の寸法図形データの文字
を抽出する事が出来ます。
Jw_cad Ver.10.01.x でのUnicode文字も表示する事が出来ますが、Unicode文字は、使用OS・使用フォント・開発システムによって表示出来たり表示出来なかったりしますので注意して下さい。
内容を確認しましたら、画面右上の[×]ボタンをクリックし、本ソフトを終了して下さい。
|