AFsoft WebSite(エーエフソフト・ウェブサイト)
 

オペレーティング・システムについて

プログラミングについて
ホームページについて
キャドについて
電子カタログについて
書籍・雑誌
イベント
リンク集

趣味のページ
スポーツ /2011
 
プロ野球
ペナントレース(10/25終了)
セ・リーグ
 
755910.560
705915.5432.5
716211.5343.5
68706.4939.0
60768.44116.0
478611.35327.5

パ・リーグ
 
884610.657
72657.52617.5
西68679.50420.5
69687.50420.5
66717.48223.5
547911.40633.5
 
 NPB大震災復興支援サイト「がんばろう!日本」
 
阪神タイガース情報
オープン戦情報
ペナントレース情報
           
その他情報
 1月~
 
交流戦結果

 
ソフトバンク18.818
オリックス 15.682
日本ハム16.667
中 日 1410.583
西 武 1211.522
ヤクルト1012.455
巨 人 1013.435
阪 神 1014.417
楽 天 13.409
ロッテ 14.364
横 浜 13.350
広 島 16.273
 
プロ野球・月間MVP
 セ・リーグパ・リーグ
投手野手投手野手
4月バリントン (広)宮 本 (ヤ)岩 隈 (楽)内 川(ソ)
5月内 海 (巨)バレンティン(ヤ)ダルビッシュ(日)井 口(ロ)
6月スタンリッジ(阪)平 田 (中)田 中 (楽)坂 口(オ)
7月スタンリッジ(阪)森 野 (中)田 中 (楽)稲 葉(日)
8月久 保 (巨)栗 原 (広)大 場 (ソ)松井稼(楽)
9月吉 見 (中)栗 原 (広)金子千 (オ)後 藤(オ)
10月能 見 (阪)ブランコ (中)田 中 (楽)浅 村(西)
 
2011/10/22(土) パ日程終了
パ・リーグ
首位打者内川 聖一   (ソ)②.338
最多本塁打中村 剛也   (西)③48
最多打点中村 剛也   (西)②116
最多安打坂口 智隆   (オ)①175
最高出塁率糸井 嘉男   (日)①.411
最多盗塁本多 雄一   (ソ)②60
最多勝利田中 将大   (楽)①19
ホールトン   (ソ)①
最優秀防御率田中 将大   (楽)①1.27
最優秀投手田中 将大   (楽)①.792
最多セーブ武田 久    (日)②37
最多奪三振ダルビッシュ有 (日)③276
最優秀中継ぎ平野 佳寿   (オ)①49
 
2011/10/25(火) セ日程終了
セ・リーグ
首位打者長野 久義   (巨)①.316
最多本塁打バレンティン  (ヤ)①31
最多打点新井 貴浩   (阪)①93
最多安打マートン    (阪)②180
最高出塁率鳥谷 敬    (阪)①.395
最多盗塁藤村 大介   (巨)①28
最多勝利吉見 一起   (中)②18
内海 哲也   (巨)①
最優秀防御率吉見 一起   (中)①1.65
最多セーブ藤川 球児   (阪)②41
最多奪三振前田 健太   (広)②192
最優秀中継ぎ浅尾 拓也   (中)②52
 
2011/11/14(月)
 沢村賞:楽天・田中将大投手(23)
 
クライマックス・シリーズ
 ・パ・リーグ
   1:西 武  5-2  日本ハム (H23/10/29)
   2:西 武  8-1  日本ハム (H23/10/30)
    1:ソフトバンク  4-2  西 武  (H23/11/03)
    2:ソフトバンク  7-2  西 武  (H23/11/04)
    3:ソフトバンク  2-1  西 武  (H23/11/05)
 ・セ・リーグ
   1:ヤクルト 3-2  巨 人  (H23/10/29)
   2:巨 人  6-2  ヤクルト (H23/10/30)
   3:ヤクルト 3-1  巨 人  (H23/10/31)
    1:中 日  2-1  ヤクルト (H23/11/02)
    2:ヤクルト 3-1  中 日  (H23/11/03)
    3:ヤクルト 2-1  中 日  (H23/11/04)
    4:中 日  5-1  ヤクルト (H23/11/05)
日本シリーズ
 第1戦 2011/11/12(土) <ヤフードーム>
  中 日  2-1  ソフトバンク
 第2戦 2011/11/13(日) <ヤフードーム>
  中 日  2-1  ソフトバンク
 第3戦 2011/11/15(火) <ナゴヤドーム>
  ソフトバンク  4-2  中 日
 第4戦 2011/11/16(水) <ナゴヤドーム>
  ソフトバンク  2-1  中 日
 第5戦 2011/11/17(木) <ナゴヤドーム>
  ソフトバンク  5-0  中 日
 第6戦 2011/11/19(土) <ヤフードーム>
  中 日  2-1  ソフトバンク
 第7戦 2011/11/20(日) <ヤフードーム>
  ソフトバンク  3-0  中 日
 ☆ソフトバンク、日本一V
 
2011/11/24(木) ゴールデングラブ賞

セ・リーグ
 
パ・リーグ

浅 尾(中)
谷 繁(中)
栗 原(広)
平 野(阪)
宮 本(ヤ)
鳥 谷(阪)
長 野(巨)
青 木(ヤ)
大 島(中)
投 手
捕 手
一塁手
二塁手
三塁手
遊撃手
外野手
 
 
田 中(楽)
細 川(ソ)
小久保(ソ)
本 多(ソ)
松 田(ソ)
中 島(西)
岡 田(ロ)
糸 井(日)
坂 口(オ)
 
2011/11/28(月) ベストナイン

セ・リーグ
 
パ・リーグ

吉 見 (中)①
阿 部 (巨)⑥
栗 原 (広)①
平 野 (阪)②
宮 本 (ヤ)①
鳥 谷 (阪)③
長 野 (巨)①
マートン(阪)②
青 木 (ヤ)⑦
 
投 手
捕 手
一塁手
二塁手
三塁手
遊撃手
外野手
 
 
指名打者
田 中 (楽)①
細 川 (ソ)②
小久保 (ソ)①
本 多 (ソ)①
中 村 (西)③
中 島 (西)③
糸 井 (日)②
内 川 (ソ)①
栗 山 (西)③
フェルナンデス(西)①
 
2011/11/30(水)
・新人賞発表
  パ・リーグ:西武・牧田和久投手(27)
  セ・リーグ:巨人・沢村拓一投手(23)
 
2011/12/01(木)
・MVP発表
  パ・リーグ:ソフトバンク・内川選手
  セ・リーグ:中日・浅尾投手
 
2011/12/26(月)
・選手が選ぶベストナイン

セ・リーグ
 
パ・リーグ

浅 尾 (中)
MVP
内 川 (ソ)

吉 見 (中)
浅 尾 (中)
藤 川 (阪)
谷 繁 (中)
栗 原 (広)
平 野 (阪)
宮 本 (ヤ)
鳥 谷 (阪)
ラミレス(巨)
長 野 (巨)
マートン(阪)
 
先 発
中継ぎ
抑 え
捕 手
一塁手
二塁手
三塁手
遊撃手
左 翼
中 堅
右 翼
指名打者
田 中 (楽)
平 野 (オ)
武田久 (日)
細 川 (ソ)
小久保 (ソ)
本 多 (ソ)
中 村 (西)
中 島 (西)
内 川 (ソ)
糸 井 (日)
陽岱鋼 (日)
フェルナンデス(西)
 
サッカーJリーグ
 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
 
ラグビー トップリーグ
 1月 2月  10月 11月 12月 
 
大相撲
★大相撲九州場所(平成23年11月13日~)
 優勝:白鵬(14勝1敗 21度目)
 
★大相撲秋場所(平成23年9月11日~)
 優勝:白鵬(13勝2敗 20度目)
 
★大相撲名古屋場所(平成23年7月10日~)
 優勝:日馬富士(14勝1敗 2度目)
 
★大相撲夏場所(平成23年5月9日~)
 優勝:白鵬(13勝2敗 19度目 V7)
 
★大相撲春場所(※八百長問題で中止)
 
★大相撲初場所(平成23年1月9日~)
 優勝:白鵬(14勝1敗 18度目 V6)
 
ゲーム
アニメ
コミック
小 説
スポーツ
 1999
 2000
 2001
 2002
 2003
 2004
 2005
 2006
 2007
 2008
 2009
 2010
 2011
 2012
 2013
 2014
 2015
ブログ
パソ遊び
政治ネタ
 
お問い合わせ 
本サイトはリンクフリーです
リンクバナー
(C)Copyright 1999-2015. By AFsoft All Rights Reserved.