


 
 
 
 
 
 
 |
DelphiXE3 [3D-FMX] 立方体(Cube) 2014/03/20 |
前回は [3D Shapes]内の「円盤」(Disk)について見てみましたので今回は同じく[3D Shapes]内の「立方体」(Cube)について見てみます。
[3D Shapes]内
FMX |  |
ヘルプより
3D の立方体を表します。
TCube クラスは、3D FireMonkey フォームに配置できる 3D 立方体(3D ワイヤフレームで作成)を実装します。 TCube は、ツール パレットから追加することができるビジュアル オブジェクトです。
色を変更したり、立方体にテクスチャを追加するには、MaterialSource プロパティを使用します。 立方体の表面のなめらかさを指定する場合には、SubdivisionsDepth、SubdivisionsHeight、SubdivisionsWidth を設定します。 |
というわけで立方体です。
Widthプロパティ(X軸方向サイズ)・Heightプロパティ(Y軸方向サイズ)・Depthプロパティ(Z軸方向サイズ)で大きさを指定出来ます。デフォルトはそれぞれ「1」です。
Width・Height・Depthプロパティを異なる値に指示すれば直方体になります。例えば下図は、Width=10・Height=3・Depth=5 です。
MaterialSource プロパティで ColorMaterialSource、TextureMaterialSource、LightMaterialSourceで経由して、色やテクスチャを指示する事が出来ます。
Opacity プロパティを 0.5 にすると、半透明になります。
ただし、MaterialSource で ColorMaterialSource、TextureMaterialSource を指定している場合は無効化される様子?です。
ただ、他のオブジェクトとの透過関係を表現したい場合はどうなるのか・どうすべきなのか等がよく分かりません。親子関係にしないといけない?画面デザイン時の画面状態と実行状態が違っていたりする事もあり、挙動がよく分からない事が多いです。
|
|
バッチファイル
BASIC
C言語のお勉強
拡張子な話
DOSプログラム
Delphi
>Dehi入門編
>Delphi2010
>DelphiXE3
▲2014/03/19
2014/03/20
▼2014/03/21
シェアウェア
Script!World
データベース
|