|
Delphi2010 Samples のコンポーネント(1) 2010/11/11 |
前回は Indy Project の [Indy Clients]・[Indy Servers]・[Indy I/O Handlers]・[Indy Intercepts]・[Indy Misc]のコンポーネントについてざっと見てみました。ヘルプは英語でサンプルプログラムも少ないかもしれませんので全てを理解して利用するのは難しいかもしれませんが、欲しい所・必要な所だけをピックアップして勉強して利用する事でも良いと思います。それでもきっと役に立つと思われます。
その次は、[Samples]内のコンポーネントがあります。
ここには以前から、カスタマイズされて作成されたコンポーネントが並んでいたと思います。現在は標準搭載されているコンポーネントを利用すれば良いと思いますが取り合えず、見てみることにします。
| TGauge | プログレスバーのような感じ? |
TColorGrid | 色選択用のコンポーネントですね |
TSpinButton | TUpDownの前身でしょうか |
TSpinEdit | Editコンポーネントとの合体版 |
TDirectoryOutline | [Win3.1]内のDirectoryListBoxと? |
TCalendar | [Win32]内のMonthCalendarと? |
テスト24として新規作成します(フォルダ「024」)。これらコンポーネントのヘルプを見ると説明文が全くありません。古いコンポーネントですし全く重要視されていないのでしょう。使えば分かるだろう、と判断されているのかもしれません。
それではまず「ゲージ」(TGauge)から見てみます。コンポーネントを配置し、位置と大きさを合わせます。配置して保存をすると uses節に「Gauges」が追加されます。
値は、Progressプロパティで指定します。例えば「50」と入力します。
値の最小値は MinValueプロパティ、最大値は MaxValueプロパティで指定します。デフォルト値はそれぞれ「0」「100」となっています。色は ForeColorプロパティとBackColorプロパティで指定出来ます。
Kindプロパティでゲージの種類を指定する事が出来ます。
gkHorizontalBar | |
gkNeedle | |
gkPie | |
gkText | |
gkVerticalBar | |
あとは<オブジェクトインスペクタ>を見れば、これまでのコンポーネントと同じ名前=同じ意味のものも多いですから、すぐに分かると思います。
次に、「カラーグリッド」(TColorGrid)を見てみます。配置して位置・大きさを合わせます。配置して保存をすると uses節に「ColorGrd」が追加されます。
保存・コンパイル(再構築)・実行をすればすぐに分かりますが、左クリックで前景色(ForeGroundColor)、右クリックで背景色(BackGroundColor)を指定する事が出来ます。[FG]と表示される箇所が前景色、[BG]と表示される箇所が背景色を示します。[FB]と表示される場合は、前景色・背景色が同じ箇所を示している、という事になります。
前景色は ForegroundIndexプロパティ(0〜)、背景色は BackgroundIndexプロパティ(0〜)、で取得・指定出来ます。が、ForegroundEnabledプロパティ、BackgroundEnabledプロパティを「False」(デフォルトは「True」)にすると、それぞれ、無効化されます。[FG]、[BG]の文字も出なくなります。クリックして選択した箇所は、Selectionプロパティで取得できます。
GridOrderingプロパティにて、色の並べ方を指定する事が出来ます。
go16x1 | |
go1x16 | |
go2x8 | |
go4x4 | |
go8x2 | |
あとは<オブジェクトインスペクタ>を見れば、これまでのコンポーネントと同じ名前=同じ意味のものも多いですから、すぐに分かると思います。
|
|
バッチファイル
BASIC
C言語のお勉強
拡張子な話
DOSプログラム
Delphi
>Delphi入門編
>Delphi2010
▲2010/11/10
2010/11/11
▼2010/11/12
シェアウェア
Script!World
データベース
|