Windowsコモンダイアログ画面で保存したい
ドキュメントやデスクトップに保存するには?
標準のファイル選択画面での方法
①通常通り、メニュー「ファイル」≫「名前を付けて保存」を行います。
②ファイル選択画面が表示されます。
③「ドキュメント」の実体フォルダは
「C:¥Users¥ユーザーアカウント名¥Documents」
「デスクトップ」の実体フォルダは
「C:¥Users¥ユーザーアカウント名¥Desktop」
となります。
※他のユーザーアカウント名には保存出来ません。
コモンダイアログを使う方法
メニュー「ファイル」≫「開く」を行う際、Jw_cad 標準のファイル選択画面ではなく、Windows共通画面(コモンダイアログ)を使って図面ファイルを開くようにすると、特殊フォルダやネットワーク下の共有フォルダ~図面ファイルを参照する事が出来ます。
※但し、図面のサムネイル表示(小さい間略図表示)が出来なくなります。
メニュー「設定」≫「基本設定」≫「一般(1)」
「□ファイル選択にコモンダイアログを使用する」にチェック
メニュー「ファイル」≫「開く」
メニュー「ファイル」≫「名前を付けて保存」
※他のユーザーアカウント名には保存出来ません。